1 10月のチーズ教室のテーマは 「フランスとスイスの山のチーズを楽しむ」でした。 毎回、「チーズのちょこっと話」と称して チーズの説明に入る前に、チーズにまつわる様々なお話をしております。 ちなみに今回のお話は「山のチーズ」とは。 夏になると、アルプスなどの山々に牛などの家畜を放牧させ、 咲き誇る花々やハーブなど栄養価の高い草花をおなか一杯に食た牛から 朝夕ミルクを絞り、山小屋でチーズを作る「アルパージュ」のお話をしました。 同じチーズでも、「アルパージュもの」とそうでないものとの味わいの差は歴然! ちょうど、チーズ教室が始める一週間前にヨーロッパ旅行から帰ってきたので パリのフロマジェリーでみつけた 「アルパージュのチーズ」を皆様に試食して頂きました。 「同じチーズとは思えない!」 「アルパージュで作られたチーズは奥深い味わい・・。」 など、比べてみると味わいの違いを実感して頂けたようでした。 そして、今回お出ししたワインは フランスはコート・デュ・ローヌ地方の白ワイン「Adele」。 主に南フランスなどで栽培されている クレレット・ブランシュという白ブドウで作られていて、 酸味はおだやかながらすっきりとした後味、 洋なしやアプリコットなどのフルーティな香りと味わいのなかに 白いお花の様なデリケートな香りも感じる辛口の白ワインです。 山のチーズは白ワインと相性が良いチーズが多いので、 このワインを選びました。 チーズフォンデュとの相性もGood! 今回のチーズを使ったお料理は ご紹介したブルーチーズ「Blue de Gex」を溶かし込んだ オリジナル「チーズフォンデュ」をお楽しみ頂きました! 蒸したジャガイモに野菜スティック、クルミパンを添えて・・。 お一人様チーズフォンデュというのも嬉しく、 皆様思い思いに楽しんでいらっしゃいました。 「この一人分の量がちょうど良い!」 「一人分だから二度付けも出来て気兼ねなく楽しめる!」 「ブルーチーズの味が強すぎずワインが進みそう~♥」 などの感想をいただきました。 この可愛いフォンデュ鍋もThe Providoreでお買い求め頂けますので、 教室の後に早速購入された方も多かったです。 今回のテーマである「山のチーズ」を、 召し上がって頂くことによってその味わいの奥深さ、 旨みの強さ、そして気取らない美味しさを実感して頂けたなら嬉しいです! 今回も多くの皆様にご参加いただきましたことを心より感謝致しております。 ありがとうございました! いよいよ11月に入り、 今年最後となる次回のチーズ教室も次のブログにてお知らせしたいと思います☆ ![]() にほんブログ村 ▲
by fromage-osho
| 2018-11-10 18:26
| チーズの教室
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
教室のお問い合わせ
fromageosho☆gmail.com
(☆を@に換えて下さい) カテゴリ
全体 ごあいさつ チーズの教室 チーズのこと ワインのこと おいしいもの レストラン(イタリアン) レストラン(フレンチ) レストラン(スパニッシュ) レストラン(アジアン) レストラン(その他) お料理 旅行(バリ島) 旅行(ボラカイ島) 旅行(バンコク) 旅行(フランス) 旅行(ラワ島) 日本でのできごと 習い事 紅茶のこと コーヒーのこと シンガポールあれこれ お知らせ 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||